蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180911299 | 319.1/ア/ | 1階文庫 | 91 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001647655 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
馬鹿八と人はいう 一外交官の回想 中公文庫 |
| 書名ヨミ |
バカハチ ト ヒト ワ イウ |
| 著者名 |
有田 八郎/著
|
| 著者名ヨミ |
アリタ ハチロウ |
| 出版者 |
中央公論新社
|
| 出版年月 |
2022.1 |
| ページ数 |
365p |
| 大きさ |
16cm |
| 分類記号 |
319.1
|
| 分類記号 |
319.1
|
| ISBN |
4-12-207163-6 |
| 内容紹介 |
広田、近衛、平沼、米内内閣で外相を務め、三島由紀夫「宴のあと」のモデルとして知られる外交官、有田八郎。満州事変から日米開戦、敗戦までの外交、二度の東京都知事選に挑んだ経緯などを回想した波瀾万丈の自伝。 |
| 件名 |
日本-対外関係 |
| 個人件名 |
有田 八郎 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
産経新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
幼い頃、妹の虐待死に絶望した航を救ってくれたのは、クラスメイトの蒼人と彼の家族だった。蒼人の祖父は「生き返った子とそうでない子は、いずれ別れなければいけない」と告げ、不思議な力で蘇った妹を連れて姿を消す。彼らの失踪以降、母と絶縁し孤独な航にとって、妹との再会だけが生きる希望だった。二十二年後、ガオという青年の紹介で妹・満里奈と奇跡的に再会した航は、蒼人たちが人間ではなく不老の魔族と呼ばれる存在だと知る。さらにガオから、世界に蔓延する感染症、タルバガン・ウィルスの原因は蒼人の家族だと明かされる。航のたった一人の友だちは、世界の敵なのか―?壮大なスケールで綴られるホラーミステリ! |
| (他の紹介)著者紹介 |
宇佐美 まこと 1957年、愛媛県生まれ。2006年、「るんびにの子供」で第1回『幽』怪談文学賞“短編部門”大賞を受賞し、07年に『るんびにの子供』でデビュー。17年、『愚者の毒』で第70回日本推理作家協会賞“長編及び連作短編集部門”を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ