蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0110865003 | 934/イ/ | 1階文庫 | 93 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
中央図書館 | 0110910403 | 993.2/イ/ | 書庫文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000508170 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
鷹の井戸 角川文庫 685 |
| 書名ヨミ |
タカ ノ イド |
| 著者名 |
ウィリアム・バトラー・イェーツ/著
|
| 著者名ヨミ |
イエーツ ウイリアム バトラー |
| 出版者 |
角川書店
|
| 出版年月 |
1953.12 |
| ページ数 |
0095 |
| 大きさ |
15*11 |
| 分類記号 |
993.22
934
|
| 分類記号 |
993.22
934
|
| ISBN |
4-04-212601-4 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
血に束縛され、戦国史上最悪と呼ばれた男の素顔とは。豪商・阿部善定は、没落した宇喜多家一家を引き取る決意をする。幼い八郎の中に非凡さを見い出したが故である。やがて宇喜多家を再興し、荒れた備前南部に再びの安寧を与えてくれるのでは、と期待を寄せた。町家で育った八郎は孤独な内省の中で、商いの重要性に早くから気付く。武門の子でありながら、町や商人の暮らしに強く惹かれる。が、青年期に差し掛かる頃、町で出会った年上の女性・紗代と深く関わり合うことで、自身の血に流れる宿命を再確認する。―八郎は、やがて武将・宇喜多直家となる。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
垣根 涼介 1966年長崎県生まれ。筑波大学卒業。2000年『午前三時のルースター』でデビュー、サントリーミステリー大賞と読者賞のダブル受賞。04年『ワイルド・ソウル』で大藪春彦賞、吉川英治文学新人賞、日本推理作家協会賞の三冠を受賞。05年『君たちに明日はない』で山本周五郎賞、16年『室町無頼』で本屋が選ぶ時代小説大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
-
1 カスリインにフウリハン
-
松村 みね子/訳
-
2 心のゆくところ
-
前のページへ