蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
|
貸出可能数
|
有効期間開始日
|
有効期間終了日
|
|
1
|
2021/03/30
|
2026/03/31
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001611631 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
金融マンのための担保不動産の見方・調べ方 |
| 書名ヨミ |
キンユウマン ノ タメ ノ タンポ フドウサン ノ ミカタ シラベカタ |
| 著者名 |
神山 大典/著
|
| 著者名ヨミ |
カミヤマ ダイスケ |
| 著者名 |
昭和アセット株式会社/監修 |
| 著者名ヨミ |
ショウワ アセット カブシキ ガイシャ |
| 版表示 |
3訂版 |
| 出版者 |
近代セールス社
|
| 出版年月 |
2021.8 |
| ページ数 |
239p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
338.55
|
| 分類記号 |
338.55
|
| ISBN |
4-7650-2312-2 |
| 内容紹介 |
「担保不動産」という切り口から、不動産の基本的な知識、必要資料の種類や調査方法、不動産を取り巻く公法規制、不動産評価の考え方、物件別評価の方法の5つのテーマを、図や写真を多用してやさしく解説する。 |
| 件名 |
担保、不動産鑑定 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
図解と写真でやさしく理解。不動産の基本と評価の方法がよく分かる!!不動産の基本的な知識、必要資料の種類や調査方法、不動産を取り巻く公法規制、不動産評価の考え方、物件別評価の方法の5つのテーマを解説。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 不動産の基本事項(不動産とは何か 不動産の単位とは ほか) 第2章 不動産担保調査の手順(対象不動産の確定 必要資料の収集と各種調査 ほか) 第3章 不動産を取り巻く様々な規制(都市計画法 建築基準法 ほか) 第4章 不動産の評価の基本(不動産の価格を求める手法 原価法 ほか) 第5章 物件別担保評価の方法(方位 角地 ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
神山 大典 昭和40年生まれ。栃木県足利市出身。昭和61年明治大学文学部史学地理学科中退。平成12年株式会社三友システムアプレイザル入社。平成16年不動産鑑定士登録。平成30年株式会社九段経済研究所代表取締役。令和3年1月昭和アセットリサーチ株式会社代表取締役。不動産鑑定士、MRICS、宅地建物取引士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ