検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

スロヴェニア語文法     

著者名 金指 久美子/著
出版者 三修社
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180914731889.3/カ/1階図書室53一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001655207
書誌種別 図書
書名 スロヴェニア語文法     
書名ヨミ スロヴェニアゴ ブンポウ 
著者名 金指 久美子/著
著者名ヨミ カナザシ クミコ
出版者 三修社
出版年月 2022.2
ページ数 425p
大きさ 21cm
分類記号 889.35
分類記号 889.35
ISBN 4-384-05996-0
内容紹介 日本でほぼ唯一の網羅的なスロヴェニア語文法書。品詞ごとに変化パターンを紹介するとともに、不変化の品詞の機能と意味を解説。さらに「文のしくみ」に焦点を当てて詳述する。便利な文法用語索引とコラムあり。
著者紹介 1964年生まれ。東京大学大学院修了。東京外国語大学教授。スラブ語学・スラブ文献学専攻。著書に「スロヴェニア語入門」「チェコ語の基本」など。
件名 スロヴェニア語-文法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 車社会・アメリカの街路がいかに変わりつつあるのか。効果的な道路空間の再配分や細かに配慮された設計基準を分かりやすい図解で示した、全米都市交通担当者協会(NACTO)による人間中心の街路設計ガイドライン。日本各地で進む歩きたくなるまちづくりや豊かな公共空間づくりにも欠かせない、アイデア満載の必携書!
(他の紹介)目次 ストリート
ストリートデザインの要素
暫定デザイン戦略
交差点
交差点のデザイン要素
設計管理
資料
(他の紹介)著者紹介 松浦 健治郎
 千葉大学大学院工学研究院建築学コース准教授。博士(工学)。一級建築士。1971年岐阜県高山市生まれ。1994年早稲田大学理工学部建築学科卒業、1996年早稲田大学大学院理工学研究科建設工学専攻博士前期課程修了。(株)小沢明建築研究室所員、(財)日本都市センター研究員、三重大学助教などを経て現職。地方都市における地域資源を活用したまちづくり・都市デザイン・建築設計に関わる実践・研究活動を進めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。