検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

中世王朝物語全集  14  松浦宮物語 

著者名 市古 貞次/[ほか]編集委員
出版者 笠間書院
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180856296913.4/チ/141階図書室59B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

市古 貞次
2021
物語文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001609452
書誌種別 図書
書名 中世王朝物語全集  14  松浦宮物語 
書名ヨミ チュウセイ オウチョウ モノガタリ ゼンシュウ 
著者名 市古 貞次/[ほか]編集委員
著者名ヨミ イチコ テイジ
出版者 笠間書院
出版年月 2021.8
ページ数 216p
大きさ 22cm
分類記号 913.41
分類記号 913.41
ISBN 4-305-40094-9
内容紹介 院政期から鎌倉時代に生み出され、今に伝わる中世王朝物語。14は、藤原定家が書いたとされる幻想的な物語「松浦宮物語」と、「源氏物語」の後日談「雲隠六帖」を、原文と現代語訳の2段組みで収録。解題、年立、系図等付き。
件名 物語文学
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 松浦宮物語
雲隠六帖
(他の紹介)著者紹介 室城 秀之
 1954年、東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。白百合女子大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小川 陽子
 1977年、山口県生まれ。広島大学大学院博士課程後期修了。博士(文学)。岐阜大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。