蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0110953718 | J/ノ/ | 書庫2 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
拓北・あい | 2311678904 | J/ノ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000961444 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
のうじょうは大さわぎ 評論社の児童図書館・絵本の部屋 |
| 書名ヨミ |
ノウジョウ ワ オオサワギ |
| 著者名 |
ジャック・ベッドソン/ぶん
|
| 著者名ヨミ |
ジャック ベッドソン |
| 著者名 |
ピーター・グールドソープ/え |
| 著者名ヨミ |
ピーター グールドソープ |
| 著者名 |
久山 太市/やく |
| 著者名ヨミ |
ヒサヤマ タイチ |
| 出版者 |
評論社
|
| 出版年月 |
1996.9 |
| ページ数 |
1冊 |
| 大きさ |
24×25cm |
| 分類記号 |
E
|
| 分類記号 |
E
|
| ISBN |
4-566-00353-1 |
| 内容紹介 |
マックとケリーは農場の犬。昼間は外のベランダで、夜は家の中で過ごす子供たちの仲間。でも農場の仕事には全くの役立たず。よーし、ぼくたちパパの望むシープドッグとやらになるぞ、と決心したのが大騒ぎの始まりでした…。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
朝日新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
省略されて変身した日本語、よくよく見るとおかしな英語。言葉の狭間を自在に行き来する、片仮名語。作家・片岡義男は、今日も言葉に驚いている。エッセイ88編。 |
| (他の紹介)目次 |
バッテンボーからビル・ライス・テレビの国へ Zicoとジーコはおなじなのか ミーティングでペンディングとなる すべてが片仮名語になった国とは 千差万別という面倒くささをいっきに解決するには のっける気持ちはことのほか大きい 思い出は言葉をめぐって 「珈琲」のひと言ですべてが通じた時代 いまでは聞かないし見ない言葉 男性とは明確に区別された生き物がいる国〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ