検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

明治の寄席芸人   岩波現代文庫  

著者名 三遊亭 圓生/著
出版者 岩波書店
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180854804779.1/サ/1階文庫91一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三遊亭 圓生
2021
779.1 779.1
寄席

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001607710
書誌種別 図書
書名 明治の寄席芸人   岩波現代文庫  
書名ヨミ メイジ ノ ヨセ ゲイニン 
著者名 三遊亭 圓生/著
著者名ヨミ サンユウテイ エンショウ
出版者 岩波書店
出版年月 2021.8
ページ数 18,415,11p
大きさ 15cm
分類記号 779.1
分類記号 779.1
ISBN 4-00-602334-8
内容紹介 圓朝、圓遊など名人上手から知られざる芸人まで、160名余が記された明治27年の名簿「三遊社一覧」。幼い頃から寄席に出演した六代目三遊亭圓生の記憶をもとに、それぞれの芸、生き方、振る舞い、語り口などを綴る。
件名 寄席
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 圓朝、圓遊、圓喬など名人上手から、世間では知られていない芸人まで、明治二十七年の名簿「三遊社一覧」には一六〇名余が記されている。幼いころから寄席に出演した六代目圓生の記憶をもとに、一人一人の芸、生き方から振る舞い、語り口までつぶさに綴る。「文之助系図」『文芸倶楽部』などの資料によって考証も加えられ、自由闊達な芸人たちの素顔が浮かび上がる。
(他の紹介)目次 三遊亭圓遊
三遊亭清遊
玉の家梅翁
三遊亭三玉
三遊亭三之助
橘家新喬
三遊亭千朝
三遊亭三好
三遊亭三ゑん
三遊亭三輔〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 三遊亭 圓生
 1900‐1979年。落語家。子ども義太夫を経て落語家に転向、橘家圓童で初高座。20年橘家圓好で真打。41年六代目三遊亭圓生を襲名。45年春、志ん生らと共に満洲に渡り慰問公演を行い、大連で終戦を迎える。戦後は完成度の高い高座を披露、押しも押されもせぬ大看板として活躍。65‐72年落語協会会長。68年芸術選奨文部大臣賞、72年芸術祭大賞、73年勲四等瑞宝章を受ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。