機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

「赤ちゃん縁組」で虐待死をなくす 愛知方式がつないだ命  光文社新書  

著者名 矢満田 篤二/著   萬屋 育子/著
出版者 光文社
出版年月 2015.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6013065013369/ヤ/新書26一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
367.4 367.4
離婚

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000897936
書誌種別 図書
書名 「赤ちゃん縁組」で虐待死をなくす 愛知方式がつないだ命  光文社新書  
書名ヨミ アカチャン エングミ デ ギャクタイシ オ ナクス 
著者名 矢満田 篤二/著
著者名ヨミ ヤマンタ トクジ
著者名 萬屋 育子/著
著者名ヨミ ヨロズヤ イクコ
出版者 光文社
出版年月 2015.1
ページ数 317p
大きさ 18cm
分類記号 369.43
分類記号 369.43
ISBN 4-334-03838-0
内容紹介 公務員でありながら、圧力に負けずに「愛知方式」と呼ばれる新生児の特別養子縁組を断行し続けた矢満田篤二と、その方式を愛知県に定着させる役割を果たした萬屋育子が、それぞれの半生と取り組みについて綴る。
著者紹介 1934年中国東北部生まれ。名城大学法学部卒業。日本福祉大学等の非常勤講師。
件名 里親制度、養子
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 古代〜19世紀に活躍した外国人の肖像がどの事典・美術全集等に掲載されているかがわかる総索引。人名事典、歴史事典、百科事典、写真集、美術全集など1,536冊に掲載された肖像(絵画・彫刻・写真)25,583点を人名から引くことができる。学者、王族、政治家、文学者、画家、音楽家など19世紀以前に活躍した様々な分野の外国人6,751人を収録。人名見出しには原綴、生没年、職業・肩書きなど人物同定ができる情報を掲載。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。