検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

終の住処   新潮文庫  

著者名 磯崎 憲一郎/著
出版者 新潮社
出版年月 2012.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012990075913.6/イソ/文庫17一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6013031700913.6/イソ/文庫25一般図書一般貸出在庫  
3 南区民6113069691913/イ/文庫一般図書一般貸出在庫  
4 西区民7113076413913/イ/文庫一般図書一般貸出在庫  
5 星置9311965439913/イ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1974
1974
新型コロナウイルス感染症 清掃事業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000572849
書誌種別 図書
書名 終の住処   新潮文庫  
書名ヨミ ツイ ノ スミカ 
著者名 磯崎 憲一郎/著
著者名ヨミ イソザキ ケンイチロウ
出版者 新潮社
出版年月 2012.9
ページ数 121p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-10-139031-4
内容紹介 互いに20代の長く続いた恋愛に敗れたあとで付き合いはじめ、30を過ぎて結婚した男女。不安定で茫漠とした新婚生活を経て、あるときを境に11年、妻は口を利かないままになる。歳月が2人に容赦なく押し寄せ…。
言語区分 日本語
受賞情報 芥川賞
書評掲載紙 産経新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 命をささげる覚悟はあるか。ダイヤモンド・プリンセス号の特殊清掃を皮切りに、男の人生は一変する―パンデミックとの死闘、437日間の記録。
(他の紹介)目次 第1章 未知のウイルスが蔓延するダイヤモンド・プリンセス号船内―。2020年3月19日、「特掃隊」集結
第2章 特殊清掃依頼、1日最大300件―感染拡大でパニックに陥った日本
第3章 崩壊寸前の医療現場―。現場の知恵から作成した、感染防止の「宿泊療養施設ガイドライン」
第4章 天皇が臨席する「戦没者追悼式」―国の威信を懸けて行った感染対策
第5章 命を落とす現場作業員を救え―全国を飛び回り伝えた、正しい除菌作業
第6章 1日最大7000人超。過去最多を更新し続ける感染者数―命を懸けて挑んだ第3波との死闘
第7章 2021年2月17日、新型コロナウイルスワクチン接種開始へ―。しかし特掃隊の闘いは続く
(他の紹介)著者紹介 惟村 徹
 株式会社リスクベネフィット代表取締役。1982年7月3日、静岡県富士宮市出身。20代前半に、自動車の海外輸出、飲食店経営等、儲かる仕事をモットーにさまざまな事業を経営していたが、祖母の他界がきっかけで「誰かのためになる事業」を行うべきと、これまでの自身の生き方を見つめ直す。2012年8月に特殊清掃事業を立ち上げ、翌月には株式会社リスクベネフィット設立、2020年1月、新型コロナウイルス感染者が確認されたダイヤモンド・プリンセス号の除菌を担当した。これまでの実績は1万件以上にのぼり、その清掃技術で特許を取得している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。