検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

写真集 明治大正昭和 伊達   ふるさとの想い出  

著者名 菅原 清三/編
出版者 国書刊行会
出版年月 2021.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180852543KR211.7/ダ/2階郷土109B郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0180852550K211.7/ダ/2階郷土108A郷土資料一般貸出在庫  
3 図書情報館1310448939211.7/ダ/1階図書室003郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001602658
書誌種別 図書
書名 写真集 明治大正昭和 伊達   ふるさとの想い出  
書名ヨミ シャシンシュウ メイジ タイショウ ショウワ ダテ 
著者名 菅原 清三/編
著者名ヨミ スガワラ セイゾウ
出版者 国書刊行会
出版年月 2021.5
ページ数 126p
大きさ 31cm
分類記号 211.7
分類記号 211.706
ISBN 4-336-06847-7
内容紹介 明治・大正・昭和と続いた激動の時代、人それぞれに想い出があり、市や町それぞれに歴史があった。幕末の蝦夷地、武者行列、噴火など、伊達のなつかしい姿を物語る貴重な写真の数々を収録する。
著者紹介 昭和2年室蘭市生まれ。玉川大学文学部卒業。北海道伊達高等学校社会科教諭。
件名 伊達市(北海道)-歴史-写真集
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。