蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180849259 | J72/シ/ | こどもの森 | 10A | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001596151 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
バーバラ・ロウエル/ぶん
|
著者名ヨミ |
バーバラ ロウエル |
出版者 |
評論社
|
出版年月 |
2021.7 |
ページ数 |
[40p] |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-566-08071-3 |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
書名 |
スパーキーとスパイク チャールズ・シュルツとせかいいちゆうめいなイヌのおはなし 評論社の児童図書館・絵本の部屋 |
書名ヨミ |
スパーキー ト スパイク |
副書名 |
チャールズ・シュルツとせかいいちゆうめいなイヌのおはなし |
副書名ヨミ |
チャールズ シュルツ ト セカイイチ ユウメイ ナ イヌ ノ オハナシ |
内容紹介 |
「ピーナッツ」の作者チャールズ・シュルツの子ども時代と、スヌーピーのモデルになった愛犬のお話。絵を担当したダン・アンドレイアセンが受け取ったシュルツからの手紙も掲載。 |
著者紹介 |
アメリカの作家。子どもむけの伝記絵本や歴史絵本をてがける。 |
叢書名 |
評論社の児童図書館・絵本の部屋 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ハンコの常識を知る(ハンコに関する名称を知っていますか ハンコを押すのは何のためでしょうか ほか) 第2章 「契約とは何か」を学ぶ(毎日の仕事と契約の関係 そもそも契約とは何でしょうか ほか) 第3章 「契約書」の基本を理解する(「契約書」とは何でしょう 契約と契約書の関係を正しく知ろう ほか) 第4章 「印紙税(収入印紙)」について理解する(印紙税法の概要を把握する 一般的な留意事項 ほか) 深掘りの8テーマ―さらに勉強したい人のために(法人制度について 「契約自由の原則」について ほか) |
内容細目表
前のページへ