検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

病院からはなれて自由になる     

著者名 高橋 ユリカ/著
出版者 新潮社
出版年月 1998.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110000734916/タ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001066917
書誌種別 図書
書名 病院からはなれて自由になる     
書名ヨミ ビョウイン カラ ハナレテ ジユウ ニ ナル 
著者名 高橋 ユリカ/著
著者名ヨミ タカハシ ユリカ
出版者 新潮社
出版年月 1998.3
ページ数 315p
大きさ 20cm
分類記号 916
分類記号 916
ISBN 4-10-405002-4
内容紹介 治らない病はいつの時代にも存在する。その時、患者にとって、患者の家族にとっての本当に必要な医療とは何なのだろうか。米国から日本各地の現場を訪ね、病気を治すことの意味を問い直す。
著者紹介 1956年東京都生まれ。早稲田大学文学部人文学科卒業。オレゴン州立大学へ留学。文化出版局で編集に携わった後、フリー編集者を経て、ライターに。著書に「キャンサー・ギフト」がある。
件名 医療、癌-闘病記
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 だって、書けないんだもん。わたしには、感想文、むり!先生、なんで感想文って書かなくちゃいけないの?わたし、本は読んでるし、ちゃんとおもしろかったよ。ああ、よかったぁだけじゃだめなの?わたしのむねの中には、おもしろかったことや、びっくりしたことや、ジーンとしたことがつまってるのに―。感想文にあたまをかかえるすべての小学生へ!
(他の紹介)著者紹介 山本 悦子
 愛知県生まれ。『神隠しの教室』(童心社)で第55回野間児童文芸賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 真紀子
 東京都生まれ。おもな作品に「バッテリー」シリーズ(教育画劇・KADOKAWA)『かあちゃん取扱説明書』(童心社)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。