蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
情報デザインシリーズ Vol.1 イラストレーションの展開とタイポグラフィの領域
|
| 著者名 |
京都造形芸術大学/編
|
| 出版者 |
角川書店
|
| 出版年月 |
1998.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0112483938 | 727/ジ/ | 書庫大型 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
G.G.バイロン J.W.ポリドリ 夏来 健次 平戸 懐古
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001001082400 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
情報デザインシリーズ Vol.1 イラストレーションの展開とタイポグラフィの領域 |
| 書名ヨミ |
ジョウホウ デザイン シリーズ |
| 著者名 |
京都造形芸術大学/編
|
| 著者名ヨミ |
キョウト ゾウケイ ゲイジュツ ダイガク |
| 出版者 |
角川書店
|
| 出版年月 |
1998.5 |
| ページ数 |
227p |
| 大きさ |
31cm |
| 分類記号 |
727
|
| 分類記号 |
727
|
| ISBN |
4-04-651401-9 |
| 件名 |
グラフィック・アート |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
シンプルなコツが人生を豊かにする。最新の医学研究に裏付けされた、人生100年時代を生き抜く新習慣。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 知ることがあなたの行動を変える 第2章 いまから始める食事の習慣 第3章 病気を遠ざけ、体を大切にする食事の習慣 第4章 1日のあいまにできる体を動かす習慣 第5章 調子がよくないときの思考習慣 第6章 働き盛りはまず腎臓をいたわる |
| (他の紹介)著者紹介 |
牧田 善二 AGE牧田クリニック院長。糖尿病専門医。医学博士。1979年、北海道大学医学部卒業。血中AGEの測定法を世界で初めて開発し、『The New England Journal of Medicine』『Science』等のトップジャーナルにAGEに関する論文を第一著者として発表。1996年より北海道大学医学部講師。2000年より久留米大学医学部教授。2003年より、糖尿病をはじめとする生活習慣病、腎臓病治療のための「AGE牧田クリニック」を開業し、のべ20万人以上の患者を診ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ