検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

品質管理の基礎概念 品質管理の観点からみた統計的方法    

著者名 ウォルター・A.シューハート/著   W・エドワーズ・デミング/編   坂元 平八/監訳
出版者 岩波書店
出版年月 1960.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113267108509.6/シ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1960
549.3 549.3
電子回路

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000968151
書誌種別 図書
書名 品質管理の基礎概念 品質管理の観点からみた統計的方法    
書名ヨミ ヒンシツ カンリ ノ キソ ガイネン 
著者名 ウォルター・A.シューハート/著
著者名ヨミ シユーハート ウオルター
著者名 W・エドワーズ・デミング/編
著者名ヨミ デミング ウイリアム・エド
著者名 坂元 平八/監訳
著者名ヨミ サカモト ヘイハチ
出版者 岩波書店
出版年月 1960.1
ページ数 279
大きさ 18
分類記号 509.6
分類記号 509.6
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 わたし、たぶん88歳。毎日、こんなふう。いつだって一所懸命―認知症の義母のお世話した体験から生まれた心温まる絵本。
(他の紹介)著者紹介 狸小路 きみこ
 1946年札幌生まれ。1980年〜10年間飲食店「チェリオ」経営。2004年〜15年間ギャラリー&カフェ「茶廊法邑」経営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
植田 莫
 1946年生まれ。画家。全国の美術画廊を中心に個展活動をしている。木綿の生地や紙に手描き染料を刷毛や筆で色を重ねて、染料独特の空気感を出し、細部を顔彩や墨で描き加える独自の技法で制作している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。