蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
澄川 | 6013006371 | 338/イ/ | 図書室 | 10 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
市川 雄一郎 グローバルファイナンシャルスクール
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001591440 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
投資で利益を出している人たちが大事にしている45の教え |
書名ヨミ |
トウシ デ リエキ オ ダシテ イル ヒトタチ ガ ダイジ ニ シテ イル ヨンジュウゴ ノ オシエ |
著者名 |
市川 雄一郎/編著
|
著者名ヨミ |
イチカワ ユウイチロウ |
著者名 |
グローバルファイナンシャルスクール/編 |
著者名ヨミ |
グローバル ファイナンシャル スクール |
出版者 |
日経BP日本経済新聞出版本部
|
出版年月 |
2021.6 |
ページ数 |
286p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
338.18
|
分類記号 |
338.18
|
ISBN |
4-532-35882-2 |
内容紹介 |
個人投資家はどんな金融商品を選び、どんなスタンスで投資・資産運用を行うべきか。投資の勘どころが見えるようになる大事なポイントを、「45の教え」として解説する。 |
著者紹介 |
1969年生まれ。グロービス経営大学院大学修了。Global Financial School校長。CFP。1級ファイナンシャル・プランニング技能士(資産運用設計業務)。 |
件名 |
投資 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
“「債券が株よりも安全」は必ずしも正しくない”“「分散投資がいい」は思い込みかもしれない”“株価は常に間違える、だから無視して構わない”“投資の判断材料は身のまわりに転がっている”“生涯5億円が必要なら、1億円をつくればいい”…知っていても解っていなかった「目からうろこ」の話がいっぱい! |
(他の紹介)目次 |
あなたは既にほぼ全財産を投資している? 「投資」とは何か―ギャンブルと投資の大きな違い 予想を絶対に外さない魔法の方法 騙されやすい人には2つのタイプがある 楽をして儲かるが続くことは絶対にない! じゃんけん大会の優勝者を信用してはいけない 金融機関の営業担当者は「投資の先生」ではない! 金融機関の販売(売れ筋)ランキングは無視する 「投資は労働」だと思えばうまくいく 素人が大きな資産を作る「勝利の方程式」はこれひとつ!〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ