蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0114652043 | 933.6/デ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000378464 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ピクウィック・クラブ |
| 書名ヨミ |
ピクウィック クラブ |
| 著者名 |
チャールズ・ディケンズ/著
|
| 著者名ヨミ |
チャールズ ディケンズ |
| 著者名 |
北川 悌二/訳 |
| 著者名ヨミ |
キタガワ テイジ |
| 出版者 |
三笠書房
|
| 出版年月 |
1974 |
| ページ数 |
791p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
933.6
|
| 分類記号 |
933.6
|
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)目次 |
1 地図アプリでシミュレーション登山―いつでも、どこでも山の予行演習 2 地形図と地図アプリの基礎知識―地図アプリを上手に使うために 3 さあ、地図読みに出かけよう―地図アプリを使って山を歩く 4 山の地形を立体的にとらえる―地形図から山頂や尾根、谷を読み取る 5 地図読みステップアップ―地図アプリで答え合せ、地図読み力を磨く 6 アクシデントを回避する地図読み―アナログツールにも強くなる 7 地図を自在に歩く机上登山のすすめ―いつか行きたい山へ、思いをめぐらせる |
| (他の紹介)著者紹介 |
佐々木 亨 1961年東京生まれ。幼少のころから家族で山歩きに親しみ、10代後半には社会人山岳会に所属、オールラウンドな登山に取り組む。1985年に編集プロダクション・フォーエバーを設立。山岳ライターとして各地の山と自然の取材を続けている。初級者から指導者向けまで、各地の登山教室では地図読みの講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ