蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
パリのおうち時間 変わらないこと、変わったこと。私が大切にしていること。
|
著者名 |
中村 江里子/著
|
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2021.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央区民 | 1113263659 | 914/ナ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001584712 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
パリのおうち時間 変わらないこと、変わったこと。私が大切にしていること。 |
書名ヨミ |
パリ ノ オウチ ジカン |
著者名 |
中村 江里子/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ エリコ |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2021.5 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
914.6
|
分類記号 |
914.6
|
ISBN |
4-594-08805-7 |
内容紹介 |
愛する家族は2つ年下の夫と一男二女+動物たち。大忙しだけれど、にぎやかで楽しい毎日。パリに住む中村江里子が、家族、おしゃれ、台所、自分の時間などについて綴る。「セゾン・ド・エリコ」の連載に加筆修正。 |
著者紹介 |
1969年東京生まれ。立教大学経済学部卒業。フジテレビを経てフリー・アナウンサーとなる。生活の拠点をパリに移し、テレビや雑誌などで活躍。「セゾン・ド・エリコ」刊行。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
パリでの結婚生活20年。家事も子育てもおしゃれも大好き!そんなエリコ流、毎日を楽しむ秘訣を満載。パリでの日常は、じつはとっても昭和の母!?暮らしの中で大事にしたいことを、気づかせてくれる1冊です。 |
(他の紹介)目次 |
1 家族とパリの時間 2 おしゃれの時間 3 暮らしの時間 4 台所の時間 5 私の時間 |
(他の紹介)著者紹介 |
中村 江里子 Eriko Barthes(エリコ・バルト)。1969年東京生まれ。立教大学経済学部卒業後、フジテレビのアナウンサーを経て、フリー・アナウンサーとなる。2001年にシャルル・エドワード・バルト氏(化粧品会社経営)と結婚し、生活の拠点をパリに移す。現在は17歳、14歳、10歳の3人の子どもの母親でもある。パリと東京を往復しながら、テレビや雑誌、執筆などで活躍中。著書多数。2014年より刊行しているパーソナルマガジン、『セゾン・ド・エリコ(中村江里子のデイリー・スタイル)』(扶桑社)も好評を博している。現在、ブログ300万PV、インスタグラムフォロワー数10・7万人(2021年4月20日現在)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ