山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

英米法総論  下 英米法叢書  

著者名 田中 英夫/著
出版者 東京大学出版会
出版年月 1980.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112936067322.9/E37/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 中央図書館0118462415322.9/タ/2書庫寄託一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
学校新聞 学級新聞 編集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000321922
書誌種別 図書
書名 英米法総論  下 英米法叢書  
書名ヨミ エイベイホウ ソウロン 
著者名 田中 英夫/著
著者名ヨミ タナカ ヒデオ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1980.12
ページ数 10,365-733p
大きさ 22cm
分類記号 322.9
分類記号 322.9
ISBN 4-13-035052-8
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 新聞のことどのくらい知っている?
1 新聞を見てみよう(新聞にはいろいろな種類がある
1面にはこんなことがのっている!
新聞のつくりはこうなっている!)
2 新聞をくらべよう(同じ日の新聞をくらべてみる
同じできごとの記事をくらべてみる)
3 新聞ができるまでを調べよう(新聞はこうやってつくられる!
取材記者と写真記者の仕事
編集センターでの仕事)
4 新聞をもっと知ろう(新聞の歴史を調べてみる
メディアをくらべてみる)
新聞のデータを見てみよう
ちょこっと情報 全国のおもな新聞社
(他の紹介)著者紹介 竹泉 稔
 1959年生まれ。東京都出身。1983年より小学校教諭として、新聞づくりや新聞を教材として活用するNIE(Newspaper in Education)に尽力してきた。全国新聞教育研究協議会事務局長、東京都小学校新聞教育・NIE研究会会長、東京都NIE推進協議会会長。前東京都国分寺市立第五小学校校長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。