蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110084787 | 930.2/ブ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001105424 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
エミリ・ブロンテ論 |
書名ヨミ |
エミリ ブロンテ ロン |
著者名 |
柳 五郎/編著
|
著者名ヨミ |
ヤナギ ゴロウ |
出版者 |
開文社出版
|
出版年月 |
1998.10 |
ページ数 |
394p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
930.268
|
分類記号 |
930.268
|
ISBN |
4-87571-944-2 |
内容紹介 |
エミリ・ブロンテ生誕180周年を記念して、詩人として、小説家として、そして芸術家としての様々なエミリ・ブロンテ像を明らかにする。研究書であると同時に、一般愛好者、学生の参考書にもなりうるエミリ・ブロンテ論。 |
著者紹介 |
愛知淑徳大学教授。 |
個人件名 |
Brontё Emily Jane |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
アイヌの習俗を根拠にアイヌ先住民族説を否定!アイヌ本来の文化を知るうえで重要な文献である村上島之丞の『蝦夷島奇観』。本書は、その文献の現代語訳、解説、考察を付した解説書である。 |
(他の紹介)目次 |
蝦夷島諸島圖 國造り 女神窟居圖 酋長の礼服 女夷圖 冠 女夷文手圖 首飾り 拜禮圖 病衆〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
的場 光昭 昭和29(1954)年、北海道上川郡愛別町生まれ。北海道大学経済学部中退。旭川医科大学卒。日本ペインクリニック学界専門医。医療法人健光会旭川ペインクリニック病院理事長。日常診療のかたわら執筆活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ