蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
鉄道ものしり百科 鉄道のすべて カラー版ジュニア入門百科
|
著者名 |
佐藤 常治/著者
|
出版者 |
秋田書店
|
出版年月 |
1971.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111306544 | J68/サ/ | 書庫2 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000568045 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鉄道ものしり百科 鉄道のすべて カラー版ジュニア入門百科 |
書名ヨミ |
テツドウ モノシリ ヒヤツカ |
著者名 |
佐藤 常治/著者
|
著者名ヨミ |
サトウ ツネハル |
出版者 |
秋田書店
|
出版年月 |
1971.12 |
ページ数 |
0176 |
大きさ |
20*14 |
分類記号 |
686
|
分類記号 |
686
|
ISBN |
4-253-00583-7 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
北海道在住の著者が全道から聞き集めた北の大地の怖い話、不思議な話。体験者の実在する生々しい怪談の数々は、まるで雪のように時に空恐ろしく、時に優しく胸に沁みる。奇怪な現場写真も掲載する恵庭市の家は、屋根裏に強力な霊が棲みつく。霊と交わした共同生活の取引とは…「恵庭の家の話」、旭川市の路上でガードレールに凭れて座る少年霊。事故死した現場から動けない彼を視てしまった男は…「訓え」、夢に現れる夕張郡の田舎道と古屋。小学生の自分と友達は床下の甕を覗き恐ろしい出来事を体験する…「記憶」他、web連載に書き下ろし18篇を追加した滋味深い北海道の実話怪談集! |
(他の紹介)著者紹介 |
服部 義史 北海道出身。幼少期にオカルトに触れ、その世界観に魅了される。全道の心霊スポット探訪、怪異歴訪家を経て、道内の心霊小冊子などで覆面ライターを務める。現地取材数はこれまでに8000件を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ