検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

和紙のよさと作り方   世界にほこる和紙  

著者名 増田 勝彦/監修
出版者 金の星社
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180798555J58/ワ/こどもの森7A児童書一般貸出在庫  
2 清田5513771039J58/ワ/大型本58児童書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
585.6 585.6
和紙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001563781
書誌種別 図書
書名 和紙のよさと作り方   世界にほこる和紙  
書名ヨミ ワシ ノ ヨサ ト ツクリカタ 
著者名 増田 勝彦/監修
著者名ヨミ マスダ カツヒコ
出版者 金の星社
出版年月 2021.2
ページ数 40p
大きさ 30cm
分類記号 585.6
分類記号 585.6
ISBN 4-323-05185-7
内容紹介 1400年以上もの間受け継がれてきた日本の伝統工芸「和紙」。和紙の特徴や作り方のほか、小川和紙など日本各地にある和紙について、写真とともに紹介する。コラム「牛乳パックで、リサイクル紙すきをしよう」等も収録。
件名 和紙
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 和紙って、なんだろう?
身のまわりにある、和紙で作られたものをさがしてみよう!
和紙vs.洋紙 その強さを比べてみると
和紙は強い!
和紙は長持ちする!
世界一うすい紙で、世界中の貴重品を修復
和紙のよさが世界にみとめられ、ユネスコの「無形文化遺産」に登録!
和紙は、なにでできているの?
和紙は、どうやって作るの?
江戸時代の作業と今の作業を、比べてみよう!
和紙を生む美しい自然
日本の和紙の産地は200か所ほど!
小川和紙・細川紙
石州和紙
美濃和紙
さまざまな産地
和紙に魅せられた海外出身の人たち
海外に和紙の技を伝えるとり組み


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。