蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180801854 | J/ウ/ | 絵本 | 2A | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
山の手 | 7013264879 | J/ウ/ | 図書室 | J04b | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
絵本図書館 | 1010253548 | J/ウ/ | 絵本 | 06A | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001563725 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
海とそらがであうばしょ |
書名ヨミ |
ウミ ト ソラ ガ デアウ バショ |
著者名 |
テリー・ファン/作
|
著者名ヨミ |
テリー ファン |
著者名 |
エリック・ファン/作 |
著者名ヨミ |
エリック ファン |
著者名 |
増子 久美/訳 |
著者名ヨミ |
マシコ ヒサミ |
出版者 |
化学同人
|
出版年月 |
2020.11 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
24×29cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-7598-2118-5 |
内容紹介 |
おじいさんが話してくれた、海とそらがであう場所について思いをはせるフィン。一緒に見にいく約束をしていたおじいさんは、もういない。フィンは自分で船をつくり、そのふしぎな場所を見つけるため海に出て…。 |
著者紹介 |
アメリカ生まれ。物語をつむいだり、幻想的な絵画や肖像画、版画を創作する。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
フィンは、おじいさんがきかせてくれたはなしをおもいだします。「ずうっとずうっととおくにな海とそらがであうばしょがあるんだよ」いっしょにみにいくやくそくをしていたおじいさんはもういません。じぶんのちからでそのふしぎなばしょをみつけるためふねをつくり、海にでたフィン。もしかしたなら、さがしていたことさえきづいていなかったものがみつかるかもしれません。―海のむこうには、クジラやクラゲがそらをまい、トリやおしろがうかんでいました― |
(他の紹介)著者紹介 |
ファン,テリー カナダ、トロントのオンタリオ・カレッジ・オブ・アート・アンド・デザインで造形を学ぶ。一日中、物語をつむいだり、幻想的な絵画や肖像画、版画を創作したりして過ごす。アメリカのイリノイ州生まれ、カナダのトロント在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ファン,エリック カナダ、トロント在住の画家、作家。ハワイ生まれのトロント育ち。トロントのオンタリオ・カレッジ・オブ・アート・アンド・デザインでイラストレーション、彫刻、映像を学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ