蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
元町 | 3013008507 | J28/ト/ | 図書室 | J6b | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 2 |
厚別西 | 8213169207 | J28/ト/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
はちけん | 7410383553 | J28/ト/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
キャラ絵で学ぶ!仏教…もっと深掘り編
山折 哲雄/監修…
懲りない日本史
伊藤 賀一/著
キャラ絵で学ぶ!江戸の暮らしと文化…
千羽 ひとみ/文…
これ1冊でわかる!蔦屋重三郎と江戸…
伊藤 賀一/著
キャラ絵で学ぶ!日本のお祭り図鑑
山折 哲雄/監修…
教養としての西洋哲学・思想 : い…
佐藤 優/著,伊…
アイム総理 : 歴代101代64人…
伊藤 賀一/著
るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!…
伊藤 賀一/監修
るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!…
伊藤 賀一/監修
出来事と文化が同時にわかる平安時代
伊藤 賀一/監修…
キャラ絵で学ぶ!源氏物語図鑑
千羽 ひとみ/文…
日本の地理・歴史・公民 : オトナ…
伊藤 賀一/監修
ふしぎなぞとき日本史人物事典 : …
伊藤 賀一/監修…
マインクラフトで楽しく学べる!都道…
伊藤 賀一/監修…
キャラ絵で学ぶ!日本の世界遺産図鑑
伊藤 賀一/監修…
自然災害で変わる歴史が変わる!
伊藤 賀一/監修
そんなわけで都道府県できちゃいまし…
粟生 こずえ/文…
100年目のしかえし
木下 明子/作,…
カラスてんぐあらわれる
国松 俊英/作,…
こおったにんぎょうたち
鳥野 美知子/作…
カ目ラこぞう
松井 ラフ/作,…
超訳深読みしたい人のための歴史書図…
伊藤 賀一/監修
おばけがわらう日
木内 南緒/作,…
百の目
巣山 ひろみ/作…
るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!…
伊藤 賀一/監修
テーマ別だから政治も文化もつかめる…
伊藤 賀一/監修…
じごくでラーメン
山本 省三/作,…
ようかいふとんかぶせ
三野 誠子/作,…
よふかししようかい
辻 貴司/作,い…
くびびじんコンテスト
しめの ゆき/作…
マインクラフトで楽しく学べる!日本…
伊藤 賀一/監修…
10歳のあなたに伝えたい未来が変わ…
八木 陽子/監修…
SDGsキャラクター図鑑 : 地球…
秋山 宏次郎/監…
キャラ絵で学ぶ!三国志図鑑
伊藤 賀一/監修…
きみを強くする人権とSDGsの本1
伊藤 賀一/監修
きみを強くする人権とSDGsの本3
伊藤 賀一/監修
きみを強くする人権とSDGsの本2
伊藤 賀一/監修
歴史と地理の新しい教養365 : …
伊藤 賀一/著
月別カレンダーで1からわかる!日本…
伊藤 賀一/監修
キャラ絵で学ぶ!豊臣秀吉図鑑
千羽 ひとみ/文…
月別カレンダーで1からわかる!日本…
伊藤 賀一/監修
るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!…
伊藤 賀一/監修
キャラ絵で学ぶ!織田信長図鑑
千羽 ひとみ/文…
キャラ絵で学ぶ!世界の国図鑑
伊藤 賀一/監修…
日本史を動かした50チーム : 歴…
伊藤 賀一/監修
キャラでわかる!はじめての栄養素図…
田中 明/監修,…
No.1スタディイラストで楽しくお…
伊藤 賀一/監修
みんなの寿司ワールド : 知って楽…
小川 洋利/著,…
キャラ絵で学ぶ!都道府県図鑑
伊藤 賀一/監修…
死にざま図鑑 : 偉人のさいごはど…
沖元 友佳/文,…
前へ
次へ
毎日出版文化賞特別賞 芸術選奨文部科学大臣賞文学部門
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001693221 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
キャラ絵で学ぶ!徳川家康図鑑 |
| 書名ヨミ |
キャラエ デ マナブ トクガワ イエヤス ズカン |
| 著者名 |
千羽 ひとみ/文
|
| 著者名ヨミ |
センバ ヒトミ |
| 著者名 |
伊藤 賀一/監修 |
| 著者名ヨミ |
イトウ ガイチ |
| 著者名 |
いとう みつる/絵 |
| 著者名ヨミ |
イトウ ミツル |
| 出版者 |
すばる舎
|
| 出版年月 |
2022.7 |
| ページ数 |
143p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
289.1
|
| 分類記号 |
289.1
|
| ISBN |
4-7991-1012-6 |
| 内容紹介 |
人気イラストレーターいとうみつるが描いた可愛いキャラ絵で、徳川家康の生涯や関係者をわかりやすく解説。「歴史はちょっと苦手」という大人でも楽しみながら戦国時代を学び直せる一冊。 |
| 著者紹介 |
フリーランスのエディター兼ライター。 |
| 個人件名 |
徳川 家康 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
戦前の本格推理から、時刻表トリック、心理ドラマまで、鉄道を舞台にしたミステリのアンソロジー。みずから多くの鉄道推理を手がけた鮎川哲也が自作を含め、作品を厳選。隠れた佳品を掘り起こす。読みやすさ、懐かしさと新鮮さが共存した短・中篇七作を収録。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
鮎川 哲也 1919(大正8)年、東京生まれ。終戦後はGHQ勤務の傍ら、様々な筆名を用いて雑誌へ短篇を投稿し、50年には『宝石』百万円懸賞の長篇部門へ投稿した「ペトロフ事件」(中川透名義)が第一席で入選した。56年、講談社が公募していた「書下し長篇探偵小説全集」の「十三の椅子」へ応募した「黒いトランク」が入選し、本格的に作家活動を開始する。60年、「憎悪の化石」と「黒い白鳥」で第十三回日本探偵作家クラブ賞長編賞を受賞。受賞後も安定したペースで本格推理小説を書き続け人気作家となる。後年は、アンソロジー編纂や新人作家の育成、忘れられた探偵作家の追跡調査など、多彩な仕事をこなした。2001年、旧作発掘や新人育成への多大な貢献を評価され、第一回本格ミステリ大賞特別賞を受賞。02(平成14)年9月死去。没後、第六回日本ミステリー文学大賞を贈られた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 日下 三蔵 1968(昭和43)年、神奈川県生まれ。専修大学文学部卒。ミステリ・SF研究家、アンソロジスト。編書『天城一の密室犯罪学教程』で第五回本格ミステリ大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ