蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0115458663 | J/タ/ | 書庫2 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000723141 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
宝ふくべ 民話こころのふるさとシリーズ |
書名ヨミ |
タカラ フクベ |
著者名 |
長崎 源之助/ぶん
|
著者名ヨミ |
ナガサキ ゲンノスケ |
著者名 |
石倉 欣二/え |
著者名ヨミ |
イシクラ キンジ |
出版者 |
佼成出版社
|
出版年月 |
1992.11 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
25×26cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-333-01592-8 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ランチの煮魚を食べながら、その作り方を科学的に検証してしまうほどの理系大学生・涼太。ちょっと変わり者と言われる彼が出会ったのは、あまりに美しい「和菓子」だった。その「美味しさ」にも魅せられてしまい、すっかり和菓子の世界の虜に。勢いのあまり大学院に進まずに和菓子職人になることを決意し、製菓専門学校に入学してしまった。個性豊かな学生たちとともに和菓子作りに精を出すが、和菓子はとにかく答えがない。なんとか自分の和菓子を作ろうと苦心するも、全てを1か0かで考えてしまう理系的思考が、数値だけでは測りにくい和菓子作りの邪魔をして―。 |
(他の紹介)著者紹介 |
太田 忠司 1959年愛知県生まれ。81年に「帰郷」で「星新一ショートショート・コンテスト」優秀作を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ