蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 雑誌名 |
|
| 巻号名 |
2023年 7月号 通巻517号 |
| 通番 |
00517 |
| 発行日 |
20230610 |
| 出版者 |
小学館 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0122859374 | 786// | 書庫4 | | 雑誌 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000337342 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
洪水伝説 |
| 書名ヨミ |
コウズイ デンセツ |
| 著者名 |
ジェイムズ・ジョージ・フレイザー/著
|
| 著者名ヨミ |
ジェイムズ ジョージ フレイザー |
| 著者名 |
星野 徹/訳 |
| 著者名ヨミ |
ホシノ トオル |
| 出版者 |
国文社
|
| 出版年月 |
1973.8 |
| ページ数 |
208p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
388
|
| 分類記号 |
388
|
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
あなたのすぐそばにいる美しい野鳥77種類を紹介。わかりやすい野鳥の切り抜き写真と、読んで学べる“文理融合型”の解説の組み合わせで、ご自宅でゆっくり楽しむ図鑑です。小鳥は原寸大表示でわかりやすい! |
| (他の紹介)目次 |
庭や街で見られる野鳥38種 街の公園や水辺で見られる野鳥38種 |
| (他の紹介)著者紹介 |
大橋 弘一 野鳥写真家。図鑑・書籍・雑誌等への写真提供や執筆、新聞連載、テレビ・ラジオ出演など多彩な活動で日本の野鳥の魅力を伝え続ける。2003年の著書『鳥の名前』(東京書籍)執筆を契機に、鳥名の語源由来に関する文献取材を続け、鳥と人との関係の歴史を題材とする“文理融合”の独自の野鳥解説スタイルを作り出した。日本鳥学会・日本野鳥の会・日本自然科学写真協会各会員。早大法学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
-
1 アウトドア版大ピンチずかん
-
-
2 レインウェア&防水シューズ37予算別賢い選び方
-
前のページへ