蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
PowerPointでかんたん!動画作成 オンライン教材・授業動画・解説動画・プロモ動画を手軽に作って配信
|
| 著者名 |
澤崎 敏文/著
|
| 出版者 |
技術評論社
|
| 出版年月 |
2021.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
白石区民 | 4113261491 | 007/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
篠路コミ | 2510299296 | 007/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001556920 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
PowerPointでかんたん!動画作成 オンライン教材・授業動画・解説動画・プロモ動画を手軽に作って配信 |
| 書名ヨミ |
パワー ポイント デ カンタン ドウガ サクセイ |
| 著者名 |
澤崎 敏文/著
|
| 著者名ヨミ |
サワザキ トシフミ |
| 出版者 |
技術評論社
|
| 出版年月 |
2021.2 |
| ページ数 |
167p |
| 大きさ |
23cm |
| 分類記号 |
007.63
|
| 分類記号 |
007.6383
|
| ISBN |
4-297-11940-9 |
| 内容紹介 |
PowerPointを利用すれば、オリジナル教材や授業・解説動画を「手軽」に「安価」に作成できる! 描画やアニメーション機能を組み合わせた動きのある表現のアイデア満載。 |
| 著者紹介 |
Rutgers UniversityにてMBA取得。仁愛女子短期大学生活科学学科准教授。株式会社ふくいコミュニケーションズ取締役。 |
| 件名 |
プレゼンテーションソフト |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
動画教材や授業動画・解説動画が「手軽」に「安価」に作成できる!カメラ・マイク付きのPCで、解説音声や顔出しワイプ画面を楽々実現!スマホで撮影したビデオ映像の取り込みも簡単!取り込んだビデオ映像にテロップ・字幕を付けられる!パワポは、動画教材・解説動画作りにもうってつけ。描画やアニメーション機能を組み合わせた動きのある表現のアイデア満載。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 PowerPointで作れる動画教材・解説動画(PowerPointで動画を作成しよう 動画作成から配信までの流れ) 第2章 動画の記録と作成、配信の手順(基本編)(スライドショーの記録と基本機能 実際に記録してみよう―記録のためのノウハウ ほか) 第3章 ビデオ映像や音声の取り込み、編集、効果的な使い方(映像の取り込みによる解説動画の作成 ビデオ映像を再生しながら解説をする ほか) 第4章 アニメーション機能を使った表現と作成方法(授業・解説におけるアニメーション効果の基本的な考え方 箇条書き(段落)を順番に表示させるアニメーション ほか) 第5章 Windows10の標準アプリで動画編集―「フォト」の活用(PowerPointで動画作成できるのに、なぜフォトを使うのか? 動画編集ソフトの基本的な考え方―PowerPointとの違い ほか) 補足 音声に関する機能のまとめと図形描画のコツ |
内容細目表
前のページへ