検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

マラソン腕振り革命 ターンオーバー理論で驚くほど推進力がアップする!    

著者名 みやす のんき/著
出版者 実業之日本社
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180732505782.3/ミ/1階図書室59A一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
782.3 782.3
マラソン競技

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001554791
書誌種別 図書
書名 マラソン腕振り革命 ターンオーバー理論で驚くほど推進力がアップする!    
書名ヨミ マラソン ウデフリ カクメイ 
著者名 みやす のんき/著
著者名ヨミ ミヤス ノンキ
出版者 実業之日本社
出版年月 2021.2
ページ数 215p
大きさ 19cm
分類記号 782.3
分類記号 782.3
ISBN 4-408-33958-0
内容紹介 正しい腕の振り方とは? 5年連続現役サブスリー漫画家が、推進力を著しく上げるターンオーバー理論をイラストを交えて解説。57歳シーズンのつくばマラソンに向けての日々と当日の模様も伝える。
著者紹介 1962年生まれ。東京都出身。「やるっきゃ騎士」にてデビュー。ランニング、ウォーキングなどスポーツや健康関連の実用書も出版。
件名 マラソン競技
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 速く走るヒント満載!腕と脚の逆位相シンクロメソッド!5年連続!57歳現役サブスリー挑戦記!市民ランナーの“腕振りの常識”が今変わる!
(他の紹介)目次 第1章 アフリカ勢の腕振りが折り畳まれるのはやはり士道のせいだった
第2章 姿勢の基本 上半身編
第3章 姿勢の基本 コアユニット・下半身編
第4章 腕は前に振る?後ろに引く?上腕ターンオーバー理論
第5章 腕振りこそ後天的要素がモロに出る
第6章 腕振りの黄金律
第7章 足ターンオーバー(逆位相シンクロメソッド序章)
第8章 逆位相シンクロメソッド
第9章 腕振りは路面状況で変化する
第10章 57歳シーズンの挑戦つくばに向けて
第11章 つくばマラソン当日
(他の紹介)著者紹介 みやす のんき
 1962年生まれ。東京都出身。『やるっきゃ騎士』(集英社/月刊少年ジャンプ)にてデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。