山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

家族     

著者名 村井 理子/著
出版者 亜紀書房
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3013006634916/ム/図書室11A一般図書一般貸出在庫  
2 白石区民4113293395916/ム/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
3 星置9311975727916/ム/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

村井 理子
2022
527 527
住宅建築 省エネルギー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001648304
書誌種別 図書
書名 家族     
書名ヨミ カゾク 
著者名 村井 理子/著
著者名ヨミ ムライ リコ
出版者 亜紀書房
出版年月 2022.2
ページ数 189p
大きさ 19cm
分類記号 916
分類記号 916
ISBN 4-7505-1722-3
内容紹介 時代が良ければ、場所が良ければ、もしかしたら今も3人は生きていて、年に一度ぐらいは集まって、笑い合いながら近況報告ができていたのかもしれない-。何度も手痛く裏切られ、それでも愛していた家族の姿を描いた実話。
著者紹介 1970年静岡県生まれ。翻訳家、エッセイスト。著書に「ハリー、大きな幸せ」「全員悪人」「村井さんちの生活」など。
件名 家族関係
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 無理せず、がまんせず、健康で快適に暮らせるゼロエネルギーハウス(ZEH)を実現するには?省エネ、断熱の仕方から、太陽光発電・太陽熱、薪・ペレットなどによるエネルギー自給、蓄電まで、建築とエネルギーの専門家が、自分の家を建てた実体験をもとに具体的にアドバイスする。
(他の紹介)目次 01 私のエネルギー自給実践録
02 省エネ住宅を正しく理解する
03 省エネ住宅を建てるポイント
04 エネルギーのものさしでくらべる住宅全体の省エネ
05 ゼロエネルギー住宅にする太陽エネルギー
06 森のエネルギーの暖房
07 省エネ住宅でこそ活きる森のエネルギー
08 ゼロエネルギー住宅と蓄エネ
09 木のエネルギーで本当のゼロエネルギー住宅
(他の紹介)著者紹介 三浦 秀一
 1963年兵庫県生まれ。早稲田大学理工学部卒業。1992年同大学院博士課程修了。博士(工学)。東北芸術工科大学講師、准教授を経て、同建築・環境デザイン学科教授。住まいとまちの環境計画が専門。地球温暖化をはじめとする様々な環境問題から、人‐すまい‐まち‐地球というつながりを見つめ直し、新しい住まいやまちの未来を提案している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。