蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180110710 | 124.5/カ/4 | 1階文庫 | 90 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000837444 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
韓非子 第4冊 岩波文庫 |
| 書名ヨミ |
カンピシ |
| 著者名 |
[韓 非/著]
|
| 著者名ヨミ |
カン ピ |
| 著者名 |
金谷 治/訳注 |
| 著者名ヨミ |
カナヤ オサム |
| 出版者 |
岩波書店
|
| 出版年月 |
1994.9 |
| ページ数 |
287,33p |
| 大きさ |
15cm |
| 分類記号 |
124.57
|
| 分類記号 |
124.57
|
| ISBN |
4-00-332104-9 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
産経新聞 |
| (他の紹介)目次 |
災害に立ち向かうために―大震災の経験をもとに 災害とは 地震 津波 台風と豪雨 火災 災害と住宅 ライフライン 災害情報 復興計画および復興まちづくり 南海トラフ巨大地震への備え エネルギーと地球温暖化対策 原子力と災害 災害リスクマネジメント 事業継続計画 |
| (他の紹介)著者紹介 |
太田 敏一 1972年大阪市立大学工学部卒業、神戸市に入庁。1995年神戸市震災復興本部総括局計画課長。2010年神戸市を定年退職。2013年明石工業高等専門学校特命教授(〜2017年)。2017年防災科学技術研究所客員研究員。2018年防災リテラシー研究所代表。博士(情報学、京都大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松野 泉 1974年金沢大学工学部卒業、川崎重工業株式会社に入社。2007年カワサキプラントシステムズ株式会社エネルギープラント総括部発電プラント部長。2010年川崎重工業株式会社エネルギープラント総括部発電プラント部長。2013年川崎重工業株式会社を定年退職。2013年明石工業高等専門学校特命教授(〜2017年)。2017年神戸工業高等専門学校講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ