機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

近代日本思想大系 3 中江兆民集    

著者名 中江 兆民
出版者 筑摩書房
出版年月 1974


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012098903121/キ3/書庫一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5011780391121/キ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
778.77 778.77
アニメーション-歴史 声優-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000405445
書誌種別 図書
書名 近代日本思想大系 3 中江兆民集    
書名ヨミ キンダイ ニホン シソウ タイケイ 
著者名 中江 兆民
著者名ヨミ ナカエ チョウミン
出版者 筑摩書房
出版年月 1974
ページ数 0492
大きさ 20
分類記号 121.6
分類記号 121.6
件名 日本思想
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 魔法少女、アイドル、萌え…。女性声優はアニメの変遷とともに多様で多層的な世界を築いている。少年から青年まで、性を超えてキャラクターを演じる女性声優たちが視聴者にアプローチするさまを中心に、アニメと声優のメディア史を考察する。
(他の紹介)目次 少年役を演じる女性声優―リミテッド・アニメーションと声
第1部 少年役を演じる女性声優の歴史(連続放送劇と民主化
子どもを演じること―木下喜久子と『鐘の鳴る丘』
他者との同期―一九五〇年代テレビ黎明期における声の拡張
アニメのアフレコにおける声優の演技
東映動画という例外―一九五〇年代末から六〇年代の子役の起用)
第2部 ファンとの交流と少年役を演じる女性声優(アニメ雑誌とスター化する声優―一九七〇年代の変化
声優とキャラクターの同一視―一九八〇年代の新人声優たち
「萌え」と「声のデータベース」―一九九〇年代におけるキャラクターの声
「萌え」の時代に少年を演じること
受け継がれていく「ずれ」と「萌え」―キャラクターに仮託された理想)
補論 アニメ関連領域から再考する少年役を演じる女性声優
(他の紹介)著者紹介 石田 美紀
 1972年生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了。博士(人間・環境学)。新潟大学経済科学部教授。専攻は視聴覚文化論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。