検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

北アイルランドを目撃する     

著者名 佐藤 亨/写真・文
出版者 水声社
出版年月 2021.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180680225302.3/サ/1階図書室37A一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6013004251302/サ/図書室9一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001547478
書誌種別 図書
書名 北アイルランドを目撃する     
書名ヨミ キタアイルランド オ モクゲキ スル 
著者名 佐藤 亨/写真・文
著者名ヨミ サトウ トオル
出版者 水声社
出版年月 2021.1
ページ数 188p
大きさ 22cm
分類記号 302.338
分類記号 302.338
ISBN 4-8010-0530-3
内容紹介 1994年の停戦、98年のベルファスト合意、そしてブレグジット…。北アイルランドの人びとの平穏な暮らし、暮らしのなかの紛争を、ミューラル(壁絵)の変遷をとおして追い続けた著者が活写する。カラー写真も多数収録。
著者紹介 1958年一関市生まれ。青山学院大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。同大学経営学部教授。日本アイルランド協会会長。著書に「北アイルランドのインターフェイス」など。
件名 北アイルランド
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 北アイルランドはどこへ向かうのか?1994年の停戦、98年のベルファスト合意、そしてブレグジットの今日まで、北アイルランドの人びとの平穏な暮らし、暮らしのなかの紛争をミューラルの変遷をとおして追い続け、活写した著者による集大成。
(他の紹介)目次 3,638
二つの部族
女王のダブリン訪問
インターフェイス
ナショナリズムとユニオニズム
プロテスタントとカトリック
ユニオン・ジャック
アイルランド三色旗
「もう一度国家に」
アルスターの誓約書〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。