山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報

書名

指せば通じる旅のらくらく会話タイ     

著者名 下平 ゆう子/著
出版者 ナツメ社
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116461609829.3/シ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
594.3 594.3
編物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300085225
書誌種別 図書
書名 指せば通じる旅のらくらく会話タイ     
書名ヨミ サセバ ツウジル タビ ノ ラクラク カイワ タイ 
著者名 下平 ゆう子/著
著者名ヨミ シモヒラ ユウコ
出版者 ナツメ社
出版年月 2003.12
ページ数 159p
大きさ 21cm
分類記号 829.3678
分類記号 829.3678
ISBN 4-8163-3574-9
内容紹介 単語・イラスト・写真などが掲載された紙面を指で指せば、そのまま現地の人とコミュニケーションが簡単にとれるような構成で、使えるタイ語をたっぷり収録。日本人が無理なく発音できる発音表記つき。
著者紹介 恵泉女学園大学人文学部日本文化学科卒業。パヤップ大学で日本語教師および同大学開発調査研究所ボランティアスタッフとして勤務。(社)日・タイ経済協力協会JTECSタイ語コースに在職。
件名 タイ語-会話
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 透かし模様
地模様&交差模様
パネル模様
模様編みのアレンジ
分散増減目模様(丸ヨーク)
エジング
記号の編み方
(他の紹介)著者紹介 志田 ひとみ
 青森県生まれ、さいたま育ち。1980年より手編みを習い始める。1990年原宿イカットにて初めての個展、以後出版社、メーカーの仕事をスタート。1996年「大人のクチュール・ニット」出版始まる。2001年〜2002年ヴォーグ学園、手編み塾講師。以降も著作多数出版(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。