検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

水の迷宮     

著者名 種村 季弘/著
出版者 国書刊行会
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180681058910.268/タ/1階図書室60B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

種村 季弘
2020
910.268 910.268
泉 鏡花

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001546359
書誌種別 図書
書名 水の迷宮     
書名ヨミ ミズ ノ メイキュウ 
著者名 種村 季弘/著
著者名ヨミ タネムラ スエヒロ
出版者 国書刊行会
出版年月 2020.12
ページ数 316p
大きさ 20cm
分類記号 910.268
分類記号 910.268
ISBN 4-336-07080-7
内容紹介 種村季弘の泉鏡花論集成。鏡花作品における水モティーフについてはじめて本格的に論じたと評される「水中花変幻」、ちくま文庫「泉鏡花集成」の解説など、泉鏡花をめぐる評論、エッセー、講演録、対談全16編を収録する。
個人件名 泉 鏡花
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 我が国最高の幻想作家・泉鏡花をめぐる、種村季弘の画期的な評論・エッセー・講演録・対談16編を集大成。『泉鏡花集成』の伝統的名解説をはじめ、半数が単行本初収録。小村雪岱による装丁と見返し画。
(他の紹介)目次 1(水中花変幻
水辺の女
摩耶夫人三相―鏡花・迷宮・金沢
胎児を孕む化物屋敷―泉鏡花『草迷宮』
泉鏡花―水の迷宮
読みたくなる鏡花)
2 「泉鏡花集成」解説(絵のように美しい物語
悪と温泉
洪水幻想
迷宮の怪
顔のない美女
水源の女神
女と人形
火の女 水の女
三人の女
芸の討入り
ハイカラなピカレスク小説
愛と死の戯れ
魔の山)
3(鏡花再演
言語の受難・言語の解体―三田英彬『泉鏡花の文学』
『海の鳴る時』の宿
三階から上―鏡花の化け物
縮地気妖の怪
玄関のない家)
4(泉鏡花と白山信仰
泉鏡花作品に見るオシラ様
鏡花、彼岸の光明(対談・川上弘美))


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。