蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
三十六歌仙の世界 [正] 公任『三十六人撰』解読
|
著者名 |
笹川 博司/著
|
出版者 |
風間書房
|
出版年月 |
2020.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180673006 | 911.13/サ/ | 1階図書室 | 60B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001539060 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
三十六歌仙の世界 [正] 公任『三十六人撰』解読 |
書名ヨミ |
サンジュウロッカセン ノ セカイ |
著者名 |
笹川 博司/著
|
著者名ヨミ |
ササガワ ヒロジ |
出版者 |
風間書房
|
出版年月 |
2020.11 |
ページ数 |
2,252p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
911.137
|
分類記号 |
911.137
|
ISBN |
4-7599-2340-7 |
内容紹介 |
大阪大谷大学図書館蔵「三十六歌仙絵巻」に描かれた歌仙絵を紹介。さらに三十六歌仙の源流となった公任の撰んだ「三十六人撰」に収められた和歌150首についての口語訳を示し、解説を加える。 |
著者紹介 |
1955年大阪府生まれ。大阪教育大学大学院修了。大阪大谷大学教授。著書に「隠遁の憧憬」「高光集と多武峯少将物語」「為信集と源氏物語」など。 |
件名 |
三十六人集、歌仙絵、歌人 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
人麿・貫之 躬恒・伊勢 家持・赤人 業平・遍昭 素性・友則 猿丸・小町 兼輔・朝忠 敦忠・高光 公忠・忠岑 斎宮女御・頼基 敏行・重之 宗于・信明 清正・順 興風・元輔 是則・元真 小大君・仲文 能宣・忠見 兼盛・中務 歌題一覧 |
(他の紹介)著者紹介 |
笹川 博司 1955年大阪府茨木市に生まれる。1979年京都府立大学文学部卒業。1993年大阪教育大学大学院修了。1998年博士(文学)(九州大学)。現在、大阪大谷大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ