機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

こころと身体の心理学   岩波ジュニア新書  

著者名 山口 真美/著
出版者 岩波書店
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180686602S141.2/ヤ/児童新書28児童書一般貸出在庫  
2 元町3013017698141/ヤ/ヤングJ9b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
141.2 141.2
建築-東京都 関東大震災(1923) 災害復興

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001519394
書誌種別 図書
書名 こころと身体の心理学   岩波ジュニア新書  
書名ヨミ ココロ ト シンタイ ノ シンリガク 
著者名 山口 真美/著
著者名ヨミ ヤマグチ マサミ
出版者 岩波書店
出版年月 2020.9
ページ数 12,221p
大きさ 18cm
分類記号 141.2
分類記号 141.2
ISBN 4-00-500923-7
内容紹介 身体とは、自分自身。体外離脱、鏡映描写実験…。顔や身体がどのように心と関係するかを実験的に調べる研究をしている著者が、痛みを恐れることなく身体を動かすこと、痛みを知ること、身体との付き合い方について伝える。
著者紹介 お茶の水女子大学大学院人間文化研究科人間発達学専攻修了。中央大学文学部心理学研究室教授。博士(人文科学)。日本赤ちゃん学会副理事長。著書に「自分の顔が好きですか?」など。
件名 身体像
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 もう一度来たい江戸趣味小玩具店・助六。東洋趣味を基調とした百貨店・日本橋髙島屋S・C・本館。時を受け渡す古書店・一誠堂書店。日本で最初にできた教科書図書館・東書文庫。人の縁と思いが繋ぐオフィスビル・第2井上ビル。夕暮れがうつくしいカフェ・カフェおきもと…関東大震災後に生まれた「近代東京」の街と建物から、都市の熱気、人々の思いが見えてくる。「建物」から街と人の暮らし、時代性を探るビジュアル探訪記。変わり続ける東京の“原点”を知る、1920s〜30sの復興建築130以上を収録。建築MAP付き。
(他の紹介)目次 INTRODUCTION(関東大震災から復興へ
帝都復興計画とは ほか)
THEME(土地区画整理
街路 ほか)
INTERVIEW(助六
日本橋髙島屋S.C.本館 ほか)
ARCHITECTURAL MAP(日本橋エリア
銀座・新橋エリア ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。