蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180641672 | J94/シ/ | こどもの森 | 16 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001648015 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
韓国エンタメはなぜ世界で成功したのか 文春新書 |
書名ヨミ |
カンコク エンタメ ワ ナゼ セカイ デ セイコウ シタ ノカ |
著者名 |
菅野 朋子/著
|
著者名ヨミ |
カンノ トモコ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2022.1 |
ページ数 |
261p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
772.21
|
分類記号 |
772.21
|
ISBN |
4-16-661347-2 |
内容紹介 |
アイドルグループの席巻、テレビドラマの流行、国際映画賞の連続受賞…。世界の舞台でその名を高める韓国エンタメ産業の歴史を追い、時代の変化の中でその戦略をどう変えていったのかを、事件やキーマンを盛り込んで読み解く。 |
著者紹介 |
1963年生まれ。中央大学卒業。カナダ、韓国に留学。出版社勤務、『週刊文春』記者を経て、フリーに。著書に「韓国窃盗ビジネスを追え」「ソニーはなぜサムスンに抜かれたのか」など。 |
件名 |
芸能-歴史 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
人形つかいのマリオは、若いころから、あやつり人形たちといっしょに国じゅうを旅して、自分で考えたおもしろい人形芝居を、見せてまわっていました。何年もたつうちに、人気者になったマリオは、同じお芝居を何度も何度もくり返すようになり、人形たちに話しかけることも、やめてしまいました。でも、人形たちのほうは、同じ役を何百回もくり返して演じることに、あきあきしていました。そしてある日、王妃役の人形が、ハサミを見つけ、自分の糸を切ってしまい…?人形つかいと人形たちの友情を描いた、「物語の名手」シャミによる、楽しいお話です。小学校低・中学年むき。 |
内容細目表
前のページへ