検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

漱石のいない写真 文豪たちの陰影    

著者名 前田 潤/著
出版者 現代書館
出版年月 2019.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180501876740.2/マ/1階図書室57A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001378478
書誌種別 図書
書名 漱石のいない写真 文豪たちの陰影    
書名ヨミ ソウセキ ノ イナイ シャシン 
著者名 前田 潤/著
著者名ヨミ マエダ ジュン
出版者 現代書館
出版年月 2019.5
ページ数 238p
大きさ 19cm
分類記号 740.21
分類記号 740.21
ISBN 4-7684-5854-9
内容紹介 いかにして写真は日本人の日常に入り込んだか。偶発的に撮影され、『時事新報』に掲載された「秋晴れの上野」という夏目漱石の家族たちの写真を通して、大正・明治時代の著名人の写真観を考察する写真文化論。
著者紹介 1966年東京生まれ。立教大学にて博士(文学)の学位取得。専攻は日本近代文学。大学、予備校の兼任講師。
件名 写真-日本、肖像、伝記-日本
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 「いままで」と「これから」あなたの人生にA面が2つ。“初恋”“初体験”“就職”“結婚”“出産”“閉経”“死別”…。気鋭の文筆家が絞り出す、筆者とあなたの「ミラーエッセイ」。初めて経験したあのときは…まだ訪れないターニングポイントは…
(他の紹介)目次 これからの、私(過去と未来と私の節目
まだ見ぬ、マイホーム
まだ見ぬ、出産
まだ見ぬ、育児
まだ見ぬ、介護 ほか)
いままでの、私(初めての、他者(0歳)
初めての、恋(4歳)
初めての、遅刻(6歳)
初めての、世界(9歳)
初めての、犯罪(11歳) ほか)
(他の紹介)著者紹介 岡田 育
 文筆家。1980年生まれ、東京出身。出版社勤務を経て2012年よりエッセイの執筆を始める。2015年から米国ニューヨーク在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。