蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180244204 | Y033/L/ | 2階外資料 | 102 | 一般洋書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Graham Lawton Stephen Hawking
耐震建築 リフォーム(住宅) 木構造
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001289341 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
New Scientist The origin of (almost) everything |
| 書名ヨミ |
ニュー サイエンティストオリジン オブ オルモースト エヴリシング |
| 著者名 |
Graham Lawton/著
|
| 著者名ヨミ |
ロートン グレアム |
| 著者名 |
Stephen Hawking/序文 |
| 著者名ヨミ |
ホーキング スティーヴン・ウィリアム |
| 出版者 |
John Murray
|
| 出版年月 |
2018 |
| ページ数 |
312p : ill. |
| 大きさ |
23cm |
| 分類記号 |
033
|
| 内容紹介 |
日本語訳は『New Scientist起源図鑑 ビッグバンからへそのゴマまでほとんどあらゆることの歴史』(佐藤 やえ/訳、ディスカヴァー・トゥエンティワン、2017.12)。 |
| 著者紹介 |
<グレアム・ロートン>『ニュー・サイエンティスト』誌副編集長。 |
| 件名 |
事物起源 |
| 言語区分 |
英語 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 地震被害の事例から学ぶ(地盤に問題があった建物被害 耐震改修を欠いた大規模リフォーム ほか) 第2章 耐震診断(耐震診断とは 耐震診断の流れ ほか) 第3章 構造調査(構造調査とは 地形・地名から地盤を探る ほか) 第4章 構造リフォームと補強事例(劣化対策 地盤改良と土留 ほか) 第5章 補足資料(日本近海のプレート図 日本の被害地震 ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
保坂 貴司 1948年東京生まれ。工学院大学専修学校卒業。(株)匠建築代表取締役。一般社団法人耐震研究会代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
-
1 New Scientist起源図鑑
-
グレアム・ロートン/著 ジェニファー・ダニエル/絵
-
2 ビッグバンからへそのゴマまでほとんどあらゆることの歴史
-
前のページへ