検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

メガEPA時代の貿易と関税の基礎知識     

著者名 片山 立志/著
出版者 税務経理協会
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310481021678.4/カ/2階図書室WORK-454一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
678.4 678.4
貿易実務 関税 自由貿易地域

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001522362
書誌種別 図書
書名 メガEPA時代の貿易と関税の基礎知識     
書名ヨミ メガ イーピーエー ジダイ ノ ボウエキ ト カンゼイ ノ キソ チシキ 
著者名 片山 立志/著
著者名ヨミ カタヤマ タツシ
出版者 税務経理協会
出版年月 2020.10
ページ数 12,291p
大きさ 21cm
分類記号 678.4
分類記号 678.4
ISBN 4-419-06745-8
内容紹介 貿易実務、日本の関税、EPA(経済連携協定)の原産地基準の基礎について、図や具体的ケースを組み込ませて解説する。メガEPA時代の貿易人の指針となるテキスト。
著者紹介 株式会社マウンハーフジャパン代表取締役社長。日本貿易実務検定協会理事長。国際実務マーケティング協会理事。金融法学会会員。通関士有資格。著書に「通関士合格の基礎知識」など。
件名 貿易実務、関税、自由貿易地域
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 貿易の基礎知識(輸出と市場調査
プロポーザルから契約締結の流れ
契約条件 ほか)
第2章 関税の基礎知識(関税のしくみ
関税の課税価格の決定
特別な事情と課税価格 ほか)
第3章 経済連携協定(EPA/FTA)と貿易取引(WTOとEPA/FTA
EPA/FTAと原産地規則
救済システム ほか)
(他の紹介)著者紹介 片山 立志
 東京都民銀行(現きらぼし銀行)等を経て、株式会社マウンハーフジャパン代表取締役社長、日本貿易実務検定協会理事長、国際実務マーケティング協会理事、嘉悦大学経営経済学部非常勤講師、早稲田大学EXT非常勤講師、MHJ国際法務事務所代表(特定行政書士)として現在に至る。また、その間、PALビジネス専門学校ファイナンシャルビジネス科学科長、経済法令研究会金融法務研修講師、大阪国際大学ビジネス学部非常勤講師、日本経済新聞社ビジネススクール講師などを務める。金融法学会会員、通関士有資格(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。