山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

よくわかる情報リテラシー 標準教科書    

著者名 岡本 敏雄/監修
出版者 技術評論社
出版年月 2017.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013050469007/ヨ/新書2一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8013043925007/ヨ/図書室1一般図書一般貸出在庫  
3 9013059606007/ヨ/図書室3B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三田村 信行 たかい よしかず
2024
377.96 377.96
学生運動 東京大学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001184406
書誌種別 図書
書名 よくわかる情報リテラシー 標準教科書    
書名ヨミ ヨク ワカル ジョウホウ リテラシー 
著者名 岡本 敏雄/監修
著者名ヨミ オカモト トシオ
版表示 改訂新版
出版者 技術評論社
出版年月 2017.8
ページ数 255p
大きさ 26cm
分類記号 007.6
分類記号 007.6
ISBN 4-7741-9142-3
内容紹介 「万民のための情報学」という視点に立ち、情報に関する科学・技術的事項の中からミニマム・エッセンシャルとなる事項を精選。コンピュータの基礎からICT活用の問題解決までを取り上げ、わかり易く、かつ体系的に解説する。
件名 情報処理、パーソナルコンピュータ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 力強いメッセージは人々の胸を打ち、聴衆を鼓舞し、ときに世界を動かすことがある。リンカーン、マーク・トゥエイン、ガンディー、チャーチル、昭和天皇、エリザベス二世らの名演説を歴史的背景、写真とともに紹介する。
(他の紹介)目次 前三九九年頃 ソクラテス―「私は自分が何も知らないと知っている」
前三二六年頃 アレクサンドロス大王―ヒュダスペス河畔の演説
前六三年 キケロー―「おお、何という時代、何という世にわれわれは生きているのか!」
三一年頃 イエス・キリスト―山上の垂訓
一三〇五年 ウィリアム・ウォレス―「私はイングランド人を殺した」
一五八八年 エリザベス一世―「この身に宿る心と気概は王のものだ」
一六四九年 チャールズ一世―処刑台での演説
一七七五年 パトリック・ヘンリー―「私に自由を、さもなくば死を与えたまえ!」
一七八九年 ウィリアム・ウィルバーフォース―奴隷制廃止を訴える演説
一七九四年 マクシミリアン・ロベスピエール―恐怖政治の正当性を訴える演説〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。