蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180684490 | KR488.9/ナ/3 | 2階郷土 | 118A | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
中央図書館 | 0180879488 | K488.9/ナ/3 | 2階郷土 | 110A | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
新琴似 | 2013189895 | K488/ナ/3 | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
元町 | 3013017854 | K488/ナ/ | 図書室 | 8B | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
厚別 | 8013169647 | K488/ナ/3 | 郷土 | 1 | 郷土資料 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
6 |
西岡 | 5013030696 | K488/ナ/3 | 郷土 | K | 郷土資料 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
7 |
澄川 | 6012984990 | K488/ナ/3 | 郷土 | 5 | 郷土資料 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
8 |
山の手 | 7013102442 | K488/ナ/3 | 特設展示1 | 30 | 郷土資料 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
9 |
曙 | 9013135745 | K488/ナ/3 | 郷土 | 2A | 郷土資料 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
10 |
白石区民 | 4113308979 | K488/ナ/3 | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
11 |
拓北・あい | 2312047174 | 488/ナ/3 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
12 |
栄 | 3312585429 | K488/ナ/3 | 図書室 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
13 |
西野 | 7213051795 | K488/ナ/3 | 郷土 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
14 |
ちえりあ | 7900285433 | K488/ナ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
15 |
図書情報館 | 1310481294 | 488.9/ナ/ | 2階図書室 | LIFE-267 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001517299 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
やっぱりそうでしょ札幌のカラス 3 |
書名ヨミ |
ヤッパリ ソウデショ サッポロ ノ カラス |
著者名 |
中村 眞樹子/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ マキコ |
出版者 |
北海道新聞社
|
出版年月 |
2020.9 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
488.99
|
分類記号 |
488.99
|
ISBN |
4-89453-999-0 |
内容紹介 |
人間や、私たちの身近な動植物と密接なかかわりを持って生きている「街の鳥」カラス。20年以上札幌のカラスの行動を観察する著者が、衣(羽)食住から愛情あふれる子育てまで48シーンを、写真やイラストを交えながら解説。 |
著者紹介 |
1965年札幌市生まれ。NPO法人札幌カラス研究会主宰。札幌のカラスの行動を観察・記録。著書に「なんでそうなの札幌のカラス」など。 |
件名 |
からす |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
もちろん!カワイイ。衣(羽)食住から愛情あふれる子育てまで。48のシーン別写真特集。 |
(他の紹介)目次 |
1 日記編(1月 2月 3月 ほか) 2 生活編(生きる 暮らす1 大通公園 暮らす2 道庁 ほか) 3 行動編(遊ぶ1 枝・葉・実 遊ぶ2 自転車 遊ぶ3 人工物 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
中村 眞樹子 1965年札幌市生まれ。NPO法人札幌カラス研究会主宰。99年ごろからほぼ毎日、札幌のカラスの行動を観察・記録。全国から寄せられる取材や相談に応えるほか、自治体との連携やイベント、各メディアを通じた広報により、カラスの生態や付き合い方についての情報を提供している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ