検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

柳宗悦と民藝運動     

著者名 熊倉 功夫/共編   吉田 憲司/共編
出版者 思文閣出版
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116797762750.2/ヤ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
748 748

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500227686
書誌種別 図書
書名 柳宗悦と民藝運動     
書名ヨミ ヤナギ ムネヨシ ト ミンゲイ ウンドウ 
著者名 熊倉 功夫/共編
著者名ヨミ クマクラ イサオ
著者名 吉田 憲司/共編
著者名ヨミ ヨシダ ケンジ
出版者 思文閣出版
出版年月 2005.3
ページ数 3,2,347,2p
大きさ 22cm
分類記号 750.21
分類記号 750.21
ISBN 4-7842-1236-1
内容紹介 柳宗悦の思想とその仕事は、近代日本が生んだユニークで価値のある業績であり、継承していく必要がある。柳宗悦の軌跡と彼がはじめた民藝運動に対して、新たな読み直しを試みて編まれた論集。
著者紹介 1943年東京生まれ。文学博士。林原美術館館長。国立民族学博物館名誉教授。
件名 民芸
個人件名 柳 宗悦
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 Serquyosh=光がたくさん。空よりも青い街サマルカンドや、村人たちの暖かな笑顔。未知の国ウズベキスタンを旅する写真集。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。