蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
ちえりあ | 7900122081 | 210/ア/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000796375 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鎌倉武士の世界 教養の日本史 |
書名ヨミ |
カマクラ ブシ ノ セカイ |
著者名 |
阿部 猛/著
|
著者名ヨミ |
アベ タケシ |
出版者 |
東京堂出版
|
出版年月 |
1994.1 |
ページ数 |
258p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
210.42
|
分類記号 |
210.42
|
ISBN |
4-490-20229-6 |
内容紹介 |
御家人や地頭の兵力や経済力、所領相論や財産相続の実態、武士の心得や合戦の作法など、多くの実例をあげながら解説。鎌倉時代の御家人や地頭の真の姿を活写し、その世界の全貌に迫る書。 |
著者紹介 |
1927年山形生まれ。東京文理科大学史学科卒業。現在帝京大学教授。著書に「中世日本社会史の研究」「日本荘園成立史の研究」「平安前期政治史の研究」など。 |
件名 |
日本-歴史-鎌倉時代、武士 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
お金がない、推しのグッズは増える、孤独死は嫌だ!そんなわけでアラフォー女子がはじめた快適ルームシェアの日々。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 私は如何にして心配するのを止めてオタクと暮らすことにしたのか(アラフォー、夜泣きに至る 腐乱死体にはなりたくない、2000万円の貯蓄は厳しい ほか) 第2章 “メン募”同居人募集・当方オタク、完全ゆるふわ志向。(「面白いほうに5000点」 あんまりイカれてないメンバーを紹介するぜ ほか) 第3章 春夏秋冬ルームシェアリング!(“推しハウス”新規ハイと家事の解釈違い 「『ポプテピピック』の皿以外捨てていいです」 ほか) 第4章 ガチャも回すし人生も回す(すわ、“ハウス”にもコロナが? “検証”結局どのくらい節約できたのか ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
藤谷 千明 1981年生まれ。工業高校を卒業後、自衛隊に入隊。その後職を転々とし、フリーランスのライターに。主に趣味と実益を兼ねたサブカルチャー分野で執筆を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ