蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310126972 | 675.4/ナ/ | 2階図書室 | WORK-452 | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
薬事法 健康増進法 医療-法令 広告-法令
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001022863 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小売・流通用語集 流通業界で働く方必携 |
書名ヨミ |
コウリ リュウツウ ヨウゴシュウ |
著者名 |
中内学園流通科学大学/著
|
著者名ヨミ |
ナカウチ ガクエン リュウツウ カガク ダイガク |
出版者 |
商業界
|
出版年月 |
2016.2 |
ページ数 |
243p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
675.4
|
分類記号 |
675.4
|
ISBN |
4-7855-0503-5 |
内容紹介 |
小売業のことばがきちんとよくわかる用語集。流通業界を志す学生だけでなく、小売・流通業界の第一線で活躍する実務家まで幅広く使えるように、基本用語から最新用語までを網羅し、簡潔に説明する。 |
件名 |
流通-辞典 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
健康食品、医薬品、医療などの健康関連の広告表示がわかる。健康関連の広告に関連する法律、ガイドライン、措置命令など関連情報を1冊に凝縮、根拠とともに理解できる!全115問。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 広告表示が関連する法令(医薬品医療機器等法 医療法 ほか) 第2章 広告・表示該当性(医薬品・健康食品等の規制の概要 薬機法 ほか) 第3章 健康・医薬品・医療に関する広告規制(医薬品 医療機器・健康機器 ほか) 第4章 広告・表示に関する広告規制(景品表示法 特定商取引法) 第5章 不当な広告表示に対する行政対応と民事責任(不当な広告表示に対する行政対応 不当な広告表示に対する民事責任) |
(他の紹介)著者紹介 |
赤羽根 秀宜 中外合同法律事務所パートナー。薬事・ヘルスケア・医療グループ代表。薬剤師として薬局勤務後、司法の面から医療界を良くしようと考え、弁護士となる。1975年栃木県栃木市生まれ。1997年帝京大学薬学部卒業。薬剤師として薬局勤務。2008年東海大学法科大学院卒業。2009年弁護士登録(第二東京弁護士会)。活動:日本病院薬剤師会顧問、小児治験ネットワーク中央治験審査委員会委員、帝京大学薬学部非常勤講師、一般社団法人薬局共創未来人材育成機構理事、一般社団法人スマートヘルスケア協会理事、株式会社グッドサイクルシステム社外取締役、株式会社ソフィアホールディングス社外取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 井上 惠子 中外合同法律事務所パートナー。薬事・ヘルスケア・医療グループ。2008年一橋大学法科大学院卒業。2009年弁護士登録(第二東京弁護士会)。活動:第二東京弁護士会消費者委員会、東京薬科大学非常勤講師(法学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ