蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
先延ばしは1冊のノートでなくなる だいわ文庫
|
著者名 |
大平 信孝/著
|
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2020.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
山の手 | 7013207464 | 159/オ/ | 文庫 | 50 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001513551 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
先延ばしは1冊のノートでなくなる だいわ文庫 |
書名ヨミ |
サキノバシ ワ イッサツ ノ ノート デ ナクナル |
著者名 |
大平 信孝/著
|
著者名ヨミ |
オオヒラ ノブタカ |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2020.9 |
ページ数 |
212p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
159
|
分類記号 |
159
|
ISBN |
4-479-30832-4 |
内容紹介 |
1冊のノートで、先延ばしを撃退する! 先延ばしをなくすために必要な「ぶっとんだ目標」の設定方法と、10秒でできることを書いて実行するための「行動イノベーションノート」のつくり方を紹介する。 |
件名 |
人生訓、ノート術 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「本当に達成したいこと」が実現できるシンプルメソッド。やり方は簡単!ぶっ飛んだ目標を書いて、「10秒アクション」をつくる。ノートにこれだけ!「続かない」「やりたくない」「自信がない」もなくなる!嫌なことでもうまく向き合えて、納得感をもって行動できるから、「動ける頻度」も「充実感」も「自己肯定感」も上がる!トップモデルやオリンピック選手もその効果を実感! |
(他の紹介)目次 |
第1章 目標設定の仕方(気合いと努力だけでは先延ばしはなくならない 過去と今の延長線上の未来から抜け出そう ほか) 第2章 行動イノベーションノートで大革新(目標に向かって行動したくなる「行動イノベーションノート」 たった3分 行動イノベーションノートのはじめ方 ほか) 第3章 行動イノベーションノートの3つの実例(Mさんの場合(大手機器メーカー事務職、34歳・女性) Hさんの場合(大手IT企業企画開発部門、29歳・男性) ほか) 第4章 飽きない!だれない!あきらめない!行動イノベーションノートを楽しく続ける工夫(10秒アクションはあれこれ考えすぎない 1週間続いたときの「ごほうび」をつくろう ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
大平 信孝 目標実現の専門家。第一線で活躍するリーダーのメンタルコーチ。目標実現Gym会長。株式会社アンカリング・イノベーション代表取締役。脳科学とアドラー心理学を組み合わせた、独自の目標実現法「行動イノベーション」を開発。その卓越したアプローチによって、これまで1万2000人以上のリーダーのセルフマネジメント・キャリア構築・人材育成に関する悩みを解決してきた。日本大学馬術部を2年連続全国優勝に導いたほか、経営者、オリンピック出場選手、トップモデル、ベストセラー作家、など各界で活躍するリーダーの目標実現・行動革新サポートを実施。また年間プログラム「行動イノベーションアカデミー」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ