蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001653072 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
銀座小十の料理歳時記十二カ月 献立にみる日本の節供と守破離のこころ |
| 書名ヨミ |
ギンザ コジュウ ノ リョウリ サイジキ ジュウニカゲツ |
| 著者名 |
奥田 透/著
|
| 著者名ヨミ |
オクダ トオル |
| 出版者 |
誠文堂新光社
|
| 出版年月 |
2022.2 |
| ページ数 |
239p |
| 大きさ |
26cm |
| 分類記号 |
596.21
|
| 分類記号 |
596.21
|
| ISBN |
4-416-52239-4 |
| 内容紹介 |
日本料理店「銀座小十」の主人・奥田透が、十二カ月の献立や盛り付け、器に、次第に失われつつある日本の行事や風習を色濃く反映させ、未来に繫ぐ令和の日本料理を再構築する。献立のレシピも掲載。 |
| 著者紹介 |
1969年静岡県生まれ。静岡に「春夏秋冬 花見小路」を開店。2003年銀座に移り「銀座小十」をオープン。著書に「日本料理銀座小十」「日本料理は、なぜ世界から絶賛されるのか」ほか。 |
| 件名 |
料理(日本) |
| 言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ