蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
本当の学力がつく「新しい算数」 学力低下はホンモノか
|
著者名 |
吉川 成夫/著
|
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2002.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116160672 | 375.4/ヨ/ | 1階図書室 | 45B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001369603 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
本当の学力がつく「新しい算数」 学力低下はホンモノか |
書名ヨミ |
ホントウ ノ ガクリョク ガ ツク アタラシイ サンスウ |
著者名 |
吉川 成夫/著
|
著者名ヨミ |
ヨシカワ シゲオ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2002.9 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
375.412
|
分類記号 |
375.412
|
ISBN |
4-09-840079-0 |
内容紹介 |
4月から実施された新学習指導要領での算数科の改善の考え方を、文部科学省教科調査官の著者がわかりやすく解説。「学力低下」批判に改訂の趣旨を掲げて徹底反論。「学習指導要領」の理解を深めるための書。 |
著者紹介 |
昭和30年東京都生まれ。筑波大学大学院修士課程修了。高等学校教諭、上越教育大学助教授などを経て、現在、文部科学省教科調査官。著書に「新学習指導要領を生かした算数科の授業」など。 |
件名 |
算数科 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
あの頃、僕の世界は庭だけだった―緑豊かな「発展途上国」で過ごした少年時代から植物を偏愛し、他人と深くかかわらない編集者の羽野。ある時、取材先で知り合ったニューヨーク育ちの理沙子に、帰国子女であることを隠す理由を問われる。彼女との出会いや周囲の女性の変化で羽野の人生観は揺らぎ始める。 |
(他の紹介)著者紹介 |
千早 茜 1979年、北海道江別市生まれ。立命館大学文学部卒業。2008年、「魚」で第21回小説すばる新人賞受賞。受賞後「魚神」と改題。09年、『魚神』で第37回泉鏡花文学賞受賞。13年、『あとかた』で第20回島清恋愛文学賞受賞、第150回直木賞候補。14年、『男ともだち』で第151回直木賞候補、15年、同作で第36回吉川英治文学新人賞候補(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ