検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

卓球勝つための思考と戦術 試合がはじまる前に勝負は8割決まっている!  パーフェクトレッスンブック  

著者名 岸川 聖也/著
出版者 実業之日本社
出版年月 2020.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180658106783.6/キ/1階図書室59A一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012975730783.6/キ/図書室5B一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
783.6 783.6
卓球

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001501927
書誌種別 図書
書名 卓球勝つための思考と戦術 試合がはじまる前に勝負は8割決まっている!  パーフェクトレッスンブック  
書名ヨミ タッキュウ カツ タメ ノ シコウ ト センジュツ 
著者名 岸川 聖也/著
著者名ヨミ キシカワ セイヤ
出版者 実業之日本社
出版年月 2020.8
ページ数 193p
大きさ 19cm
分類記号 783.6
分類記号 783.6
ISBN 4-408-33937-5
内容紹介 卓球はテクニックだけでは勝てない。試合前の準備段階から、サーブ、レシーブ、3球目、4球目、ラリーと、それぞれの段階における考え方と戦術について、日本代表コーチが詳しく紹介する。
著者紹介 1987年生まれ。福岡県出身。元日本代表。日本代表チームのコーチ。世界卓球では団体戦含め計7個の銅メダルを手にし、ロンドン五輪では日本男子初のシングルス5位入賞を果たした。
件名 卓球
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 序章 自分のスタイルを理解する
第1章 試合前の準備
第2章 サーブ戦術
第3章 レシーブ戦術
第4章 3球目戦術
第5章 4球目戦術
第6章 ラリー戦術
(他の紹介)著者紹介 岸川 聖也
 小学生時代から石田卓球クラブで頭角を現すと、仙台育英秀光中学3年時にドイツに渡ってプレー。その後、10年にわたってブンデスリーガで活躍した。その間も仙台育英高時代にはインターハイ男子シングルス3連覇を達成したほか、水谷隼とのペアで全日本男子ダブルス優勝を果たすなど数々のタイトルを獲得。世界卓球では団体戦も含めると計7個の銅メダルを手にし、2008年北京五輪、2012年ロンドン五輪に出場。ロンドンでは日本男子初のシングルス5位入賞を果たした。2018年に開幕したTリーグでは「T.T彩たま」でプレー。現在はコーチとして指導にあたるかたわら、日本代表チームのコーチも務める。都内2カ所にある「岸川聖也卓球スクール」でも指導している。1987年5月21日生まれ、福岡県北九州市出身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。