蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4013426079 | 778/ア/ | 図書室 | 9 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
映画技術 小道具 グラフィック・アート
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001493700 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
映画プロップ・グラフィックス スクリーンの中の小道具たち |
書名ヨミ |
エイガ プロップ グラフィックス |
著者名 |
アニー・アトキンズ/著
|
著者名ヨミ |
アニー アトキンズ |
著者名 |
[石田 亜矢子/訳] |
著者名ヨミ |
イシダ アヤコ |
出版者 |
グラフィック社
|
出版年月 |
2020.7 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
778.4
|
分類記号 |
778.4
|
ISBN |
4-7661-3376-9 |
内容紹介 |
映画に出てくる招待状、手紙、チケット、メニューといったプロップ(小道具)は、とても細かいところまで丁寧にデザインされている。プロップが徹底的なリサーチを経て、巧妙にデザインされていく創作過程を紹介する。 |
著者紹介 |
アイルランド・ダブリンを拠点に活動する映画グラフィック・デザイナー。 |
件名 |
映画技術、小道具、グラフィック・アート |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
日本経済新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
映画に出てくる招待状、手紙、映画のチケット、メニュー、パッケージ、看板…。スクリーンにアップで映し出されることがほとんどないグラフィック・プロップ(小道具)は、とても細かいところまで丁寧にデザインされています。ダブリンを拠点とするデザイナーのアニー・アトキンズは、ウェス・アンダーソン監督『グランド・ブダペスト・ホテル』『犬ヶ島』、スティーヴン・スピルバーグ監督『ブリッジ・オブ・スパイ』など、数々の映画やテレビドラマのグラフィック・プロップを製作してきました。本書では、そのうっとりするほど美しくチャーミングなプロップが、徹底的なリサーチを経て、巧妙にデザインされていく創作過程を紹介します。 |
(他の紹介)目次 |
1 ディテール 2 リサーチ 3 ズブロフカ 4 一貫性 5 言語 6 ツール |
(他の紹介)著者紹介 |
アトキンズ,アニー アイルランド・ダブリンを拠点に活動する映画グラフィック・デザイナー。『グランド・ブダペスト・ホテル』『犬ヶ島』などのウェス・アンダーソン作品をはじめ、スティーヴン・スピルバーグ監督『ブリッジ・オブ・スパイ』、トッド・ヘインズ監督『ワンダーストラック』など、数々の映画やテレビドラマのプロップ(小道具)製作を担当。現在はダブリンにスタジオを構え、パートナーと息子と暮らしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ