蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180602872 | KR211.51/チ/ | 特設展示E | 116A | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
中央図書館 | 0180602880 | K211.51/チ/ | 2階郷土 | 108A | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
新琴似 | 2013182015 | K211/チ/1 | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
元町 | 3013027812 | K211/チ/1 | 書庫 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
東札幌 | 4013286184 | K211/チ/1 | 特設展示7 | 1 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
厚別 | 8013167963 | K211/チ/1 | 郷土 | 1 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
西岡 | 5013061410 | K211/チ/1 | 書庫 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
清田 | 5513812056 | K211/チ/1 | 郷土 | 3 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
澄川 | 6013043416 | K211/チ/1 | 郷土 | 5 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
曙 | 9013197349 | K211/チ/1 | 郷土 | 2B | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
211.5 318.8 211.5 318.8
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001492621 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地域と人の歴史を紡ぐ |
書名ヨミ |
チイキ ト ヒト ノ レキシ オ ツムグ |
出版者 |
札幌市中央区中央地区第8町内会
|
出版年月 |
2020.5 |
ページ数 |
71p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
211.5
318.8
|
分類記号 |
211.5
318.8
|
内容紹介 |
「私の人生を語る」は、さっぽろのまちが移り変わってきた様子を見てきた方々のお話を聞く貴重な機会。シリーズ私の人生を語るⅠ「札幌で100年を超える老舗菓子店」小林孝三さん(株式会社三八代表取締役会長)、シリーズ私の人生を語るⅡ「私の北海道での25年~何であったか、何をしてきたか~」森啓さん(自治体政策研究所理事長)、シリーズ私の人生を語るⅢ「マリヤと私の街の歩み」松村千恵子さん(マリヤ手芸店相談役)、シリーズ私の人生を語るⅣ「北海道のテレビ初動と共に」仙丸晃さん(中央地区第8町内会会長)、シリーズ私の人生を語るⅤ「植物園をめぐる人々と私」舟山廣治さん(中央地区町内会連合会顧問) |
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ